出産直後の過ごし方:
5人を産んだ経験から伝えたい「3つ」のこと
こんにちは!村田です。
念願の赤ちゃんに会えるまで、あと一歩という方に・・・
今日は、妊娠中の過ごし方について、
妊娠された方にお伝えしているポイントを、
5人目を出産したときの実体験を踏まえて紹介します。
一般的に言われていることとは少し異なりますが
出産後だけでなく更年期にも影響があることですので、
ぜひ最後までご覧ください。
こんな方におすすめの記事です!
- 産後の体調を早く回復させたい方
- 上の子の出産時に無理をしてしまったかもと思う方
- 更年期を見据えて体を整えたい方
本ブログは、毎週火曜・日曜10:00AMに更新中です♪
産後1ヶ月は絶対安静に
産後1ヶ月は、自分が重病人だと思って、
絶対安静に過ごすことが大切です。
産後1ヶ月は、絶対安静な理由
なぜなら、出産で体力を使っているため、
その負担は想像以上に大きいから。
私が5人目を自宅出産した際、
上の子たちの出産後は、保育園の送り迎えなどを
自分でこなしていました。
体が動くと「私がやらなきゃ」と思ってしまいます。
しかし、自宅出産をサポートしてくれた助産師さんから、
「産後は絶対安静にしないと、更年期にも影響が出る」
と言われました。
正直、今まで通りすぐ動いても大丈夫かな?
と疑問に思いましたが、
「最後のお産で、体を整えるチャンスだよ」と
助産師さんに言われたので、指示通りに徹底して
安静に過ごすことにしました。
産後ヘルパーのサポート
なので、産後は里帰りができるのがベストですね!
私の場合、母はすでに亡くなっていたため、
里帰り出産はできませんでした。
「産後、1ヶ月は重病人と思って!」
という助産師さんの助言があり、
わたしは、産後ヘルパーさんにサポートをお願いしました。
ヘルパーさんが家にいることで
少し落ち着かない気持ちや気を遣うこともありましたが、
将来の自分の健康のためと思ってお願いしました。
上の子の保育園の送り迎えもしていただきました。
骨盤が整うまでの合図
病院で出産すると、入院中にシャワーを浴びることができますが、
自宅出産ではそれも禁止されていました。
動くと骨盤が整わないためです。
私は少し変わった方法で体調が整うかどうか確認しました。
それは、水銀体温計を2つ用意し、
毎日右と左の脇の下で体温を測る方法です。
体温が右と左で全く同じになったら、
動いても良いサインとされました。
これは骨盤が整った印なのです。
その間はなんとトイレにも行けません。
どうしたかというと、おむつを使用しました。
えー?無理!と思われるかもしれませんが(笑)、
私は早く整ってほしくて「体温、早く一緒になれ!」と念じていました。
皆さんにはここまで徹底しろとは言いませんが、
「自分が動かなきゃ」と思って無理はしないようにしてください。
骨盤ベルトのようなもので、締めることだけは
絶対しないようにとのことでした。
無理やり締めて、動き回ると
きれいに骨盤が整わないようです。
ちなみに、産後1ヶ月間は
蒸しタオルで、身体を拭いて過ごしていました。
スマホをいじらないこと
もう一つ大切なことは、スマホを極力見ないことです。
この記事をスマホでご覧いただいているかもしれませんが、
妊娠したらなるべく目を酷使しないようにしてください。
目と骨盤はつながっているため、
目を使いすぎると骨盤に良くありません。
赤ちゃんが生まれたら家族や友人に報告したくなると思いますが、
それは旦那さんに任せるのがおすすめです。
そのほかにも、例えば「赤ちゃんのために、編み物をしたい」
という人もいるかもしれませんが、
これも、目を使うことになるので避けたいことのひとつです。
ゆったりと、動物のお母さんに戻った気持ちで過ごしてください。
出産直後の食べ物
栄養素が豊富なものを食べることが大切です。
わたしが産後に食べて、自然とダイエットになったことも紹介しますね。
簡単な産後おくすりごはん
油っぽいものはおっぱいが詰まる可能性があるので避けましょう。
病院で退院前に出るお祝い膳も、実はおすすめできません。
ありがたく美味しいのですが、
産後の体には優しいとは言えません。
私の場合、5人目の出産後は毎日、
玄米のお粥を食べていました。
事前に購入したフレーク状の玄米を使用しました。
水を加えてすぐに作れる優れものです。
私の食事はそれで作ってもらいました。
当初は梅干しや胡麻塩をかけていただき、
お肉やお魚は控えていました。
胃腸に負担がかかるものは、重病人と同じと考えれば
避けた方がよい食材ということとして、納得です。
この玄米粥が、産後の身体にはメッチャおいしくて
お腹いっぱい食べていたのを覚えています!!
そして、産後4日目くらいから、鉄火味噌を取り入れました。
鉄火味噌、ご存知ですか?
<鉄火味噌>
日本の料理。赤味噌に、野菜(主に根菜)、いり大豆、
ささがきごぼうの油いため、砂糖・みりん・唐辛子などを加えて練った保存食手作りもできますし、
健康食品マーケットでも扱われています。フレーク玄米、鉄火味噌は、通販でも購入できますよ。
更年期の備えとして
産後1ヶ月で初めてお風呂に入った際、
鏡をみた私は、お腹がぺったんこスリムになっていたのには
本当に驚きました!
自分史上初だったかも!というくらいにスリムにー!
産後ダイエットは不要で、尿もれもありませんでした。
これは骨盤が整った証でもあります。
更年期世代に入った今も、尿もれはなく、
更年期症状もなく快適に過ごせています。
まとめ
出産直後の過ごし方は、体にとってとても大切です。
体が動くと「自分でやらなきゃ」と
思ってしまうかもしれませんが、
将来の健康や快適な生活のために、
この時期だけは周りに頼ってみてください。
産後の体調を整えることが、
更年期にも良い影響を与えるのです。
新しい命を育むのと同じように、
自分の体も大切にしましょう。
「やってみようかな!」と思えることがあれば、
無理ない範囲で、ぜひ取り入れてみてくださいね。
当店からのご案内
病院では処方されない、本格的な漢方薬をご用意しています。
煎じ薬
あなたに合う生薬をオーダーメイドで煎じ、液体の滅菌レトルトパックにしています。
粉薬
病院では処方されない、上質な原料で製造された台湾製の漢方薬を中心に取り揃えています。
カプセル・丸剤など
貴重な生薬を手軽に服用できます。
自然薬・サプリメント
自然の力で健康をサポートする高品質サプリメントを取り揃えております。
あなたの体に「今、本当に必要なもの」をご提案させていただきます。
漢方を購入前にお試しいただくことも可能です。
ひとりで悩まず、お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。