産後ケア|漢方でできること3つ!
赤ちゃんとママの身体を守る
こんにちは!村田です。
今回は「もうすぐ出産!」という方から
よくいただく質問についてお答えします。
出産は命がけの大仕事。
赤ちゃんが無事に生まれてくることはもちろん、
ママの体は見た目以上に、とても大きな変化を経験します。
そこで、産前・産後のケアがとても大切です。
今日は、そんなママの体をサポートする漢方ケアについて、
ポイントを3つ、ご紹介します!
ちなみに、私自身は5回の出産を経験しているのですが、
夫の転勤の関係で、出産場所はさまざまでした。
小さな産科開業医で2回、日赤病院で2回、そして自宅での出産が1回。
自分でも驚くほど、いろいろな経験をしてきました!
そんな体験も少し交えながら、お話しできればと思います。
ぜひ最後まで、読んでくださいね。
こんな方におすすめの記事です!
この記事を書いた人
つむぎ漢方薬局 管理薬剤師
村田 明美
のべ約35,000人以上を服薬指導。まるで昔からの友達のような親しみやすい接客と、かかりつけ医のような安心感を与えるカウンセリングを心がけています。
- 日本東洋医学会/日本漢方協会 所属
- 昭和薬科大学生涯学習講師
このブログは、毎週火曜日・日曜日に更新中です♪
産後ケア、漢方でできること3つ
妊娠・出産後に注意すべきポイントは、
- メンタルケア
- 血流対策
- エイジングケア
それぞれを詳しく見ていきましょう。
個々にトラブルがある方は、個別に漢方薬処方が必要です。
今回は、一般的なケアとしてご紹介します
妊娠後期に大切なメンタルケア
妊娠後期から特に意識しておきたいのがメンタルケアです。
妊娠中は、鉄分をはじめとするミネラルなどの栄養素が不足しがちで、
これがメンタルに影響する大きな原因なのです。
漢方では「気」を補うことが、メンタルケアにとても大切とされます。
栄養不足がメンタルに与える影響とは?
いわゆるマタニティブルーや産後うつも、
栄養素の不足が影響することがわかっています。
「栄養素とメンタルが関係するの?」と思われるかもしれませんが、
実はこの二つは密接に結びついているんです。
赤ちゃんへの栄養供給は一方通行
妊娠後期になると、赤ちゃんの成長にたくさんの鉄が必要になります。
しかし、お母さんの体内で鉄が不足していても、
赤ちゃんはしっかりと栄養を受け取り続けます。
まさに一方通行の愛ですね。
だからこそ、産後の体力回復のためにも、
産前からしっかりと栄養を補っておくことが大事です。
当店おすすめの漢方ケア
当店では、栄養バランスを考えて、
牡蠣肉エキスやクロレラをおすすめしています。
これらは栄養素を吸収しやすい形でまんべんなく含んでいるので、
妊娠中のお母さんにも安心です。
母乳のことも考えると、赤ちゃんにとっても良い選択といえます。
産後うつの予防が鍵
産後うつ状態になると、食事を作るのはもちろん、
食べることさえもおっくうに感じてしまい、
さらに悪循環に陥りがちです。
だからこそ、早めにケアして予防することがとても大切です。
産後うつ、漢方で体調改善
実際に、「うつっぽくなっているかも」と感じたママさんが、
当店の牡蠣肉エキスやクロレラを試してみたところ、
すぐに体調が楽になり、気持ちが前向きになったという成功例もあります。
体調が整うことで、育児にも少しずつ余裕が生まれるかもしれませんね。
産前産後こそ大切!血流対策
次にご紹介するのは、血流対策です。
まず、出産時に不要な出血を抑えることがとても大切です。
そのためには、妊娠中からの食事管理も鍵となります。
食事で出血を抑えるポイント
食養生も漢方の考え方に大切な要素のひとつ。
わたしが自宅出産したときにお世話になった助産師さんからは
「お砂糖の入った食事は控えることが大切」と教わりました。
和食は煮物に白砂糖をよく使うことがありますが
みりんを少しつかって、あとは食材の甘みを引き出す塩を少し入れる程度に。
また、最近の果物は品種改良により、糖分が多いものが多くなっています。
健康的に思える果物も摂りすぎには注意し、控えることをおすすめします。
産後の悪露対策に役立つ血流改善
また、産後の悪露(おろ)対策としても、血流改善は欠かせません。
当店では、三七人参(さんしちにんじん)を
出産直前から飲んでいただくことを推奨しています。
特に、サポニンが豊富に含まれている一等級の三七人参がおすすめです。
睡眠の質をサポートする漢方
赤ちゃんのお世話で睡眠不足が続きがちな産後だからこそ、
睡眠の質を高めることも重要です。
牡蠣肉エキスや三七人参は、睡眠の質向上にも役立つサポートをしてくれます。
これらの漢方を取り入れることで、体力の回復も、スムーズになるでしょう。
気をつけたい痔の予防と対策
妊娠後期や出産時に痔になってしまう方も少なくありません。
これは、血流が滞ることが原因のひとつです。
出産時の強い負荷やホルモンバランスの変化で、
血行不良が悪化しやすくなります。
実は、三七人参には血流を促す効果があり、
痔の改善に役立つこともあります。
実際に、三七人参を飲み続けて痔が改善された妊婦さんの事例もあります。
漢方で産後の身体を守るエイジングケア
出産後、お母さんの体は一気に老化しやすくなります。
その証拠に、髪の毛が抜けたり白髪が増えたりして、
ショックを受けることもあるかもしれません。
また、骨密度が低下しやすく、骨粗しょう症が進行しやすくなる
リスクもあります。
「補腎」が老化予防の鍵
漢方では、こうした産後の状態に対して補腎(ほじん)が大切だと考えます。
「腎」とは、成長や生殖機能、加齢をつかさどる臓器で、
体の潤いと生命力を維持する役割があります。
産後の体に潤いを与え、老化を防ぐためには、
この「腎」をしっかりと補うことが必要です。
産後ケアにおすすめ補腎漢方
当店では、産後のアンチエイジングケアとして
亀鹿霊仙廣(きろくれいせんこう)をおすすめしています。
体内の血や潤いを養う亀板(きばん)と、
生命エネルギーや活力を補う鹿角(ろっかく)が
健康維持に役立つ栄養補助食品です。
枸杞子(くこし)と朝鮮人参も配合しており、
陰陽をバランスよく補えます。腎を補い、
体に必要な潤いとエネルギーを与えてくれます。
出産で消耗した体をしっかりとサポートしてくれる心強い味方です。
漢方が役立つ、産後ケア
出産はママにとって大きな試練であり、
その後の体のケアは、更年期をラクに過ごすためにも重要です。
漢方を使ったメンタルケアや血流対策、
エイジングケアを取り入れることで、産後の回復をサポートできます。
大切なのは、無理せず、自分に合った方法でケアをすること。
産後のトラブルは、お産ごとに様々違ってきます!!
今回は書いていない症状も多々ありますので、
どんなことでも相談されてください。
育児生活を笑顔で過ごすために、漢方の力を取り入れてみてくださいね。
当店からのご案内
病院では処方されない、本格的な漢方薬をご用意しています。
煎じ薬
あなたに合う生薬をオーダーメイドで煎じ、液体の滅菌レトルトパックにしています。
粉薬
病院では処方されない、上質な原料で製造された台湾製の漢方薬を中心に取り揃えています。
カプセル・丸剤など
貴重な生薬を手軽に服用できます。
自然薬・サプリメント
自然の力で健康をサポートする高品質サプリメントを取り揃えております。
あなたの体に「今、本当に必要なもの」をご提案させていただきます。
漢方を購入前にお試しいただくことも可能です。
ひとりで悩まず、症状でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。